ABOUT
BUSINESS
WORK
FAQ
COMPANY
はたらくを通し、人を育み、地域を育む
株式会社テトテ
ABOUT
会社紹介
私たちについて
みなさんにとって「働く」「いきがい」ってなんですか? ひとりひとり答えは違っているはず 私たちは、働くことは「自らの意思で、自らの人生を歩むこと」だと思います。 一人でも多くの方に自分の人生を自ら一歩進められるような 支援を提供できるようチャレンジしております。 障がい者就労支援を軸として 農福連携(農業×福祉) 六次化産業(生産+加工+販売) にも取り組んでいます。 「はたらく」を通して、誰かの「生きがい」に繋がると信じています。 そして、私たちの取り組みが一人でも多くの人に知ってもらえますように...
BUSINESS
事業内容
私たちのサービスについて
就労継続支援A型
企業等に就労することが困難な障害のある方に対して、雇用契約に基づく生産活動の機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行います。また、就労に必要な能力が高まった方の一般就労への移行を支援します。
就労継続支援B型
通常の事業所に雇用されることが難しい障害者の方々を対象に、就労の機会や生産活動の機会を提供したり、就労に必要な知識や能力を身につけるための訓練や支援を行ったりする事業所やサービスです。 まずは一歩を踏み出そう!たくさんの方に "はたらく" にチャレンジして欲しいと思っています。少しずつできることを増やして、自分なりのステップアップを目指しましょう。
相談支援事業所テトテ
障害のある方やそのご家族など、福祉サービスの利用を希望している方にお話を伺い、ご希望やニーズにあわせて、サービス等利用計画の内容を一緒に考えさせていただきます。
WORK
仕事紹介
支援員のお仕事~一人ひとりの能力や適性に合わせて、働くための知識や技術を身につけ、自立した就業をサポート~
そすい事業所
●栃木県那須塩原市三区町656-14 甘味処和と輪の運営を通し、六次産業型農福連携を実践しています。 小豆を栽培し(一次産業) 餡に加工、調理し(二次産業) 甘味処でお客様に提供(三次産業)しています。
テトテ野崎事業所
●大田原市薄葉1133-2 ハウスできのこ栽培と乾燥加工を行っております。
テトテ那須野ヶ原事業所
●那須塩原市一区町251-1 しいたけを選別・梱包・出荷しています。
FAQ
よくある質問
今まで福祉に携わった経験がないのですが・・・大丈夫でしょうか?
まったく問題ありません。 一人でも多くの方に、障がい福祉を知って頂きたいと思っております。人と人が支え合うお仕事なので、「知りたい」というその「気持ち」が一番大事です。